『福祉職忘年会』〜超連携パーリィナイッ‼︎〜フクシワが久しぶりに小名浜へカムバック!今回は初となる忘年会企画、福祉の仕事をしている人もしてない人も、みんなウェルカムなラウンジパーティです。終わり良ければすべて良し、一年のあれやこれやを清算して他職種連携の新たなスタートに、またこれからの連携のキッカケに、年末は小名浜に集まって美味しい手作り料理を囲みながらLet’s Party Night‼︎2018.11.16 13:16EVENT
フクシネマスペシャル『つむぐもの』上映&トークおはようございます。フクシノワ髙木です。2018年、今年はじめのフクシノワのイベントを1/7 いわきPITにて開催しました。『フクシネマスペシャル』上映&トークショウ。普段は小さな会場で少人数で集まり、”フクシ目線"で映画を観て、みんなでお話しする小さなイベントの『フクシネマ』。今回は、いわき潮目劇場カルチャーショックプログラムとして、スペシャル版での開催となりました。上映作品は『つむぐもの』(犬童一利監督 2016)。介護が必要になってしまった頑固な和紙職人と、ワーキングホリデーで日本にやってきた韓国の女子とが、介護を通じて心と心を紡ぎ合わせていくというストーリー。介護士の苦悩や現場の問題も描かれている話題の介護映画です。...2018.01.07 23:09
フクシノワ in 大工町 開催!今年8月、『いわき潮目文化共創都市づくり推進実行委員会』様よりお声がけを頂き、福祉と文化芸術の融合という趣旨のもとフクシノワのスペシャルなイベントを開催できる運びとなりました。その第一弾目として、12月16日(土)14:30より、いわき市平大工町にある託児サービス付きカフェ”ichi”にて「フクシノワ in 大工町」を開催致します!今回は、福祉・医療とエンターテイメントをかけ合わせた前衛的な活動で知られるNPO法人Ubdobe、その代表の岡勇樹さんをお呼びして、トークとグループワークのセッションを行います。テーマはズバリ『あたらしい福祉の伝え方』各方面で「対話」「コミュニケーション」が叫ばれる中、福祉に関わるわたし達は何を、どのよう...2017.12.05 09:23EVENT
フクシネマ Vol.8 in もりたか屋こんにちは、フクシノワ主宰の早坂です。11月のフクシノワはそろそろ恒例になってきたフクシネマ…今回は会場を平もりたかや屋に移して開催します!2017.11.06 09:22EVENT
お仕事紹介 - ウェブマガジン igoku -こんにちは。フクシノワ高木です。 いわき市の地域包括ケア推進課がお送りするウェブマガジン『いごく』のアートディレクターを務めさせていただいております。 (フクシノワ高木はフリーランスのデザイナーです) 先日オープンしたこちらのサイトは、いわき各地の「つどいの場」の活動紹介や、元気な方々のインタビュー、オレンジカフェのスケジュールなど、情報盛りだくさん! いわきで生きること。いわきで死ぬこと。いわきでの暮らし。 在宅での介護に取り組む多職種連携の勉強会など、いわき市では地域包括ケアの活動が活発です。とても前向きな取り組み。ぜひじっくりと読んでいただければと思います。 フクシノワ共同主宰・高木市之助https://igoku....2017.09.29 03:58MEDIAINFO
豊間だよ!全員集合!「フクシノワin豊間」開催復興商店〈とよマルシェ〉で初開催のフクシノワ。今回のテーマは「これからの福祉を考える」です。今注目を集めている介護施設『あおいけあ』さん。「かながわ福祉サービス賞」を受賞したこちらの施設は、全国からの視察が絶えないそうです。NHKの番組「プロフェッショナル 仕事の流儀」でも取り上げられた、その施設とは一体どういった姿なのか。今回のイベントでは『あおいけあ』さんのを紹介しつつ、みんなでこれからの介護・福祉について考えてみよう、というイベントです。どなたでもお気軽にご参加下さい。2017.08.15 23:48
新企画『フクシ図書』開催します▼ふくし-としょ【フクシ図書】ゆるーくフクシについて語り合う会。フクシにまつわる本やマンガを紹介し、その中からいくつかピックアップ本に登場する人物になりきって読み合いをやっちゃいます。開催日:8月19日(土)14時〜16時参加料:300円場 所:小名浜本町通り東邦銀行前のUDOK.出典|フクシノワ夏休みの読書感想文にまだ間に合うかも!ぜひお気軽にお越しください^^2017.08.15 23:38
ラジオ番組の収録へ行ってきましたこんにちは! フクシノワ高木です。フクシノワ、なんとラジオ番組に出演です^^ふくしまFM「福島トヨタ ここからモーニング」内の【福島人】というコーナーに出演させていただきます。収録は福島FMさんのスタジオで収録してきました。放送予定日は8月29日(火)・30日(水)の2回に分けてON AIR!7:52~8:00に放送です。周波数は81.8MHzです。81.8MHzぜひお聴きください^^2017.08.13 12:14
6月のふりかえりこんにちはフクシノワの早坂です、6月のフクシノワいかがでしたでしょうか?夏も本番、フクシノワも盛り上がっていきたいところですが、ちょっとその前に写真を交えて6月のイベントをふり返っていきたいと思います。2017.07.04 13:06
6月もフクシネマ開催!先月ひそかな盛り上がりを見せた『フクシネマ』今月もひそかに開催致します。テーマとなる映画は次の3作品6/14 Vol.2『最強のふたり』(2011/フランス)6/21 Vol.3『チョコレートドーナツ』(2012/アメリカ)6/28 Vol.4『????????』(2016/日本)28日の映画は21日のイベントで発表します!水曜の晩はのんび~りフクシをテーマに映画を見よう!2017.06.14 05:49EVENTINFO
フクシネマご参加ありがとうございました5月20日に開催いたしました”みんなで福祉をテーマに映画を見る会「フクシネマ」”へのご参加ありがとうございます!映画の内容もさることながら、ディープなトークに花を咲かせることができ、たいへん楽しい時間を持つことができました。今回はミヒャエル・ハネケ監督の「愛、アムール」を皆でみました。あの問題作「ファニーゲーム」の監督ということもあり序盤から不穏な空気が漂いつつも、まぁ大丈夫かなぐらいに考えていましたが、予想を外れて作品終盤その衝撃の展開に文字通りその場全員が絶句するという事態に…。会場からは「シュールだった」「考えさせられる話だった」など控えめにならざるを得ない感想が出つつ、映画好きの方からは「もっと酷い映画もある」など次回の参考...2017.05.23 11:51EVENT